こんにちは、“冬が大好き”サウンド・ハンターのスタッフKです。

気温が上がって暑い日も増えてきました。

スタッフKは暑さにめっぽう弱く、大の夏嫌いでございます(・∀・)
また、夏は虫が多い・・・
虫も嫌いなスタッフKにとっては過酷なシーズンの始まりです。
半身水に浸かりながら生活したい・・・

果たしてスタッフKは無事に夏を乗り越えることができるのか・・・
ブログを読んでくださっている皆様もご自愛ください。
season2_natsu


では本題へ!

今回ご紹介するのはこちら!!DSCF9882
MoFi Electoronics『Fender Precision Deck』です!

カカカカカッカkkッカカッコくぁwせdrftgyふじこlp

普段は冷静沈着なスタッフKが思わず取り乱すほどのカッコよさ。
趣味でギターを嗜んでいるスタッフKは非常にテンションが上がっております(・∀・)☆

オーディオ機器は音を出すための機械ですが・・・
個人的には見た目も非常に大事です(ほとんどの人がそうかも?)

こちらのプレーヤーはオーディオブランドのMoFi ElectoronicsとギターブランドのFenderがコラボレーションしたもの。
MoFi ElectoronicsFenderがどんなブランドなのか知らないという方もいるかもしれませんので、それぞれ紹介していきたいと思います。

~MoFiとは~
1977年に創業したオーディオファンの注目を集め続けている高音質のレコードやSACDを制作している老舗の音楽レーベルである『Mobile Fidelity』その音楽レーベルが各カテゴリーごとの優秀なトップエンジニア起用したオーディオ業界のドリームチームで製品開発され、世界中の愛好家のための力作ぞろいの製品を展開!
音楽レーベルが設立したオーディオブランドということで、サウンドも期待できそうです!

~Fenderとは~
1946年にアメリカで創業したGibsonと対をなす世界を代表するギターブランドです。
ギター界の王様でございます。
世界で初めてソリッドボディのエレクトリックギターを量産したブランド!
テレキャスター、ストラトキャスター、プレシジョンベース、ジャズベースなど、Fenderのギター、ベースは世界中で愛される名機ばかり(・∀・)DSCF9879
こんな感じで音楽業界のブランド同士のコラボということで音楽好きが喜ぶコラボになっております!

~Fender PrecisionDeckについて~
世界1,000台限定
なんといってもFender『PrecisionBass』と同じ木材を使用しており、フィニッシュもギターと同じく3トーンサンバースト!
一目見てFenderとわかるアイコン的なカラーを採用しております。
とにかくカッコいいカラーなのです。DSCF9877


デザインはFender Custom Shopのプリンシバル・マスタービルダーであるユーリー・シシコフ氏が基礎となる形状を仕上げています。

Fender Custom Shopとは・・・Fenderの中でも選ばれしギタービルダーであり、木材の選定から仕上げまですべて一人で製作するFenderのフラッグシップを作っているめっちゃすごい人々

ユーリー・シシコフ氏はマスタービルダーの中でもプリンシバルという称号を持つ唯一のビルダーなのです。
そんな人がデザインした形状はかっこいいに決まっているわけで・・・
こんな素敵デザインが誕生したのです。

こだわりは他にもあり・・・

カートリッジにはMoFi ElectoronicsのMMカートリッジ『Master Tracker』を採用しています。DSCF9867
このカートリッジ、単体でもいいお値段するんですよね(定価で税込¥137,500)・・・
トーンアームやダストカバーも付属しております。
これは嬉しいですね!

サウンドが気になります!!
では試聴していきましょう(・∀・)

~試聴~
さて、楽しみな試聴がやってきました!
見た目からしてロックな曲がマッチしそうです(・∀・)

試聴機材
MoFi『Fender PrecisionDeck』、LUXMAN『L-507Z』、PARADIGM『PERSONA 3F』

試聴楽曲
Kode Talkers『情熱のグルーブ』、『例のモノ』、『ハンディキャンディマン』

ギターサウンドの気持ちいい楽曲で試聴していきます。
ちなみにこのバンド、元TOKIOの長瀬智也氏がギターボーカルを務めているのです。

~感想~
ギターメーカーとコラボしているという先入観もあるかもしれませんが、それを抜きにしてもギターサウンドがイイ(・∀・)
気持ちよくのびのびと、さながら“ターンテーブルでギター演奏しているかのようなサウンド”です。
クラシックよりも、ジャズやロックが得意な感じでしょうか。
ギターサウンドやロックなどがお好きな方にぜひ聴いていただきたい!!
ジャズもきっとええ感じのサウンドで鳴らしてくれるんだろうな~!

~まとめ~

今回はMoFi Electoronics『Fender PrecisionDeck』をご紹介しました!
店頭で展示しているレコードプレーヤーの中でも、かなり個性豊かなデザインだと思います。
人とは違うものを持ちたいというこだわりをお持ちの方におすすめしたいです(・∀・)
店頭にて展示しておりますので、もちろんご試聴も可能ですよ!


お問い合わせはこちら

-------------------------------------------
株式会社サウンド・ハンターAudio岐阜店
〒500-8262
岐阜県岐阜市茜部本郷3-154

TEL:058-278-0851
FAX:058-278-0852
MAIL:audio@soundhunter.co.jp
HP:http://www.soundhunter.co.jp/audio/index.html

営業時間:10:30~20:00(日曜は19時まで)
月曜店休・火曜定休
-------------------------------------------