こんにちは!
今シーズンより花粉に屈して花粉症(仮)ことサウンド・ハンターのスタッフKです。
昨シーズンまではギリギリ花粉症ではないと自称しておりました・・・
“病は気から”がモットーのスタッフK
ですが・・・
先週、完全に発症してしまいました(・∀・)
と思いきや
ここ2、3日は症状がほぼないのです・・・
一体何だったのでしょうか(・∀・)
ただ一つ確かなことは、スタッフKは今後も花粉に怯えながら生きていくということです・・・
花粉症(仮)のスタッフKをこれからもよろしくお願いします!
久しぶりの【スタッフKのオーディオ購入計画】でございます。
今回はアンプをご紹介していこうと思います。
ご紹介するのはこちら!

DENON『PMA-900HNE』でございます。
~PMA-900HNE~
2022年6月登場
DENON初のネットワーク対再生対応のフルサイズHi-Fiプリメインアンプ!
~主な特長~
【新世代のAdvanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路】
一般的なトランジスタの3倍のピーク電源供給能力を持つHC。
トランジスタをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用!
『PMA-A110』の構成に準じており、従来の差動3段アンプと比較して発振に対する安定性に優れる差動2段アンプ回路を採用しています。
より素直な音質傾向になっているとか!
安定性の高い回路構成により正確に力強くスピーカーを駆動します。
新開発のブロックコンデンサーを採用した強力な電源回路。
“AHC”シングルプッシュプル回路の能力を最大限引き出すため電源回路には大型のEIコアトランスと『PMA-900HNE』専用に新たに開発された大容量ブロックコンデンサー、ショットキーバリアダイオードを採用!
クラスを超えた重厚さとタイトさを兼ね備えた低音再生を余裕のある電源供給で支えているのです。
この他、MM/MC対応フォノイコライザー、HEOS搭載、『PMA-A110』譲りの高音質パーツ、専用パーツを多数採用。
HEOS(ヒオス)とは・・・
デノンのネットワークオーディオ対応製品に採用されているネットワークオーディオのプラットフォーム。
各種ストリーミングサービスがワイヤレスで高音質に楽しめるだけでなく、HEOS搭載製品をアプリで一括してコントロールすることもできます。
金メッキA/B切り替え対応スピーカー端子などエントリーグレードではありますがいいモノ使ってるみたいです(・∀・)
【テレビ自動再生機能】
光、同軸デジタル入力はテレビなどの外部ソースからの入力信号を検出すると自動的に電源が入る自動再生機能を搭載。
テレビに繋いで使いたいスタッフKにとってはこの機能は非常にありがたい!!
~試聴~
今回はこちらの3曲で試聴していきますよー!
東京事変『私生活(新訳版)』
結束バンド『光の中へ』
Sia『Chandelier』
使用する機材はスピーカーにSonus faber『LUMINA I』を使用します。
音源は『PMA-900HNE』のHEOSを使ってみましょう!
~感想~
うむ、価格で侮ることなかれ!
なかなかに良いサウンドでございます。
結束バンド『光の中へ』はボーカルやギターなど、各パートがしっかり分離して聴こえます。
ギターの歪みがいい感じ(・∀・)
Sia『Chandelier』は音の広がりや独特の歌声などよく表現されています。
ダイナミックでありながら、割と素直なサウンドのアンプに感じました!
『LUMINA I』との組み合わせも意外と良いのではないでしょうか!
HEOSを使ってみて思いましたが、ネットワークオーディオって便利ですね。
この価格帯でのアンプで使えてしまうなんて・・・
『なんて贅沢なッ!!!』

~まとめ~
『PMA-900HNE』はエントリークラスの価格帯でありながら、色々な機能が使えるのであれも欲しい、これも欲しいという方にも満足していただける良いアンプだと思います。
CDプレーヤーにはぜひDENON『DCD-900NE』を組み合わせてください!
バッチリの組み合わせかと思います(・∀・)
【スタッフKのオーディオ購入計画】まだまだ何を買うか悩んでおりますが・・・
『PMA-900HNE』ええやん・・・
スタッフKのアンプ候補になりました!
DENONのサウンド、好きです(惚)
こんな感じで今回は終わろうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました(・∀・)
当店はDENON以外にも多数商品取り揃えております!
オーディオ初心者の方も
オーディオ玄人の方も
気軽にご来店くださいませ(・∀・)
それではまた次回!

お問い合わせはこちら
-------------------------------------------
株式会社サウンド・ハンターAudio岐阜店
〒500-8262
岐阜県岐阜市茜部本郷3-154
TEL:058-278-0851
FAX:058-278-0852
MAIL:audio@soundhunter.co.jp
HP:http://www.soundhunter.co.jp/audio/index.html
営業時間:10:30~20:00(日曜は19時まで)
月曜店休・火曜定休
-------------------------------------------
今シーズンより花粉に屈して花粉症(仮)ことサウンド・ハンターのスタッフKです。
昨シーズンまではギリギリ花粉症ではないと自称しておりました・・・
“病は気から”がモットーのスタッフK
ですが・・・
先週、完全に発症してしまいました(・∀・)
と思いきや
ここ2、3日は症状がほぼないのです・・・
一体何だったのでしょうか(・∀・)
ただ一つ確かなことは、スタッフKは今後も花粉に怯えながら生きていくということです・・・
花粉症(仮)のスタッフKをこれからもよろしくお願いします!
久しぶりの【スタッフKのオーディオ購入計画】でございます。
今回はアンプをご紹介していこうと思います。
ご紹介するのはこちら!

DENON『PMA-900HNE』でございます。
~PMA-900HNE~
2022年6月登場
DENON初のネットワーク対再生対応のフルサイズHi-Fiプリメインアンプ!
~主な特長~
【新世代のAdvanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路】
一般的なトランジスタの3倍のピーク電源供給能力を持つHC。
トランジスタをシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用!
『PMA-A110』の構成に準じており、従来の差動3段アンプと比較して発振に対する安定性に優れる差動2段アンプ回路を採用しています。
より素直な音質傾向になっているとか!
安定性の高い回路構成により正確に力強くスピーカーを駆動します。
新開発のブロックコンデンサーを採用した強力な電源回路。
“AHC”シングルプッシュプル回路の能力を最大限引き出すため電源回路には大型のEIコアトランスと『PMA-900HNE』専用に新たに開発された大容量ブロックコンデンサー、ショットキーバリアダイオードを採用!
クラスを超えた重厚さとタイトさを兼ね備えた低音再生を余裕のある電源供給で支えているのです。
この他、MM/MC対応フォノイコライザー、HEOS搭載、『PMA-A110』譲りの高音質パーツ、専用パーツを多数採用。
HEOS(ヒオス)とは・・・
デノンのネットワークオーディオ対応製品に採用されているネットワークオーディオのプラットフォーム。
各種ストリーミングサービスがワイヤレスで高音質に楽しめるだけでなく、HEOS搭載製品をアプリで一括してコントロールすることもできます。
金メッキA/B切り替え対応スピーカー端子などエントリーグレードではありますがいいモノ使ってるみたいです(・∀・)
【テレビ自動再生機能】
光、同軸デジタル入力はテレビなどの外部ソースからの入力信号を検出すると自動的に電源が入る自動再生機能を搭載。
テレビに繋いで使いたいスタッフKにとってはこの機能は非常にありがたい!!
~試聴~
今回はこちらの3曲で試聴していきますよー!
東京事変『私生活(新訳版)』
結束バンド『光の中へ』
Sia『Chandelier』
使用する機材はスピーカーにSonus faber『LUMINA I』を使用します。
音源は『PMA-900HNE』のHEOSを使ってみましょう!
~感想~
うむ、価格で侮ることなかれ!
なかなかに良いサウンドでございます。
結束バンド『光の中へ』はボーカルやギターなど、各パートがしっかり分離して聴こえます。
ギターの歪みがいい感じ(・∀・)
Sia『Chandelier』は音の広がりや独特の歌声などよく表現されています。
ダイナミックでありながら、割と素直なサウンドのアンプに感じました!
『LUMINA I』との組み合わせも意外と良いのではないでしょうか!
HEOSを使ってみて思いましたが、ネットワークオーディオって便利ですね。
この価格帯でのアンプで使えてしまうなんて・・・
『なんて贅沢なッ!!!』

~まとめ~
『PMA-900HNE』はエントリークラスの価格帯でありながら、色々な機能が使えるのであれも欲しい、これも欲しいという方にも満足していただける良いアンプだと思います。
CDプレーヤーにはぜひDENON『DCD-900NE』を組み合わせてください!
バッチリの組み合わせかと思います(・∀・)
【スタッフKのオーディオ購入計画】まだまだ何を買うか悩んでおりますが・・・
『PMA-900HNE』ええやん・・・
スタッフKのアンプ候補になりました!
DENONのサウンド、好きです(惚)
こんな感じで今回は終わろうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました(・∀・)
当店はDENON以外にも多数商品取り揃えております!
オーディオ初心者の方も
オーディオ玄人の方も
気軽にご来店くださいませ(・∀・)
それではまた次回!

お問い合わせはこちら
-------------------------------------------
株式会社サウンド・ハンターAudio岐阜店
〒500-8262
岐阜県岐阜市茜部本郷3-154
TEL:058-278-0851
FAX:058-278-0852
MAIL:audio@soundhunter.co.jp
HP:http://www.soundhunter.co.jp/audio/index.html
営業時間:10:30~20:00(日曜は19時まで)
月曜店休・火曜定休
-------------------------------------------
コメント