こんにちは!
サウンド・ハンターの自称『アニメ部 副部長』スタッフKです。

2月18日に初めてのオーディオフェスタ・イン・ナゴヤに行ってまいりました。
メーカーさんと名刺を交換したり、お客様と遭遇したり、新製品などを試聴したりと初のオーディオフェスタは勉強になることだらけの1日となりました!
DSCF8114
DSCF8100
各ブース、気になるものだらけ!
帰って写真を確認したらまともなのがほぼなかった・・・・・・・・・・(・∀・)



それでは商品のご紹介をしていきましょうか!!
今回はこのスピーカー!DSCF8204
PARADIGM『PERSONA 7F』をご紹介したいと思います。
テレビ番組『マツコの知らない世界』でも紹介されていたスピーカーです!
皆さんはご覧になりましたか?

まずはPARADIGMがどんなブランドなのかご紹介いたします!

~PARADIGMとは~
1982年、カナダのトロント郊外にて創業。
カナダ国立研究機関の協力を得て、振動版の素材や磁気回路の構造などを作りこみ、独自の技術を幅広い製品に導入。
その技術力とサウンドでぐんぐんファンを増やしています!338px-Toronto_Location_in_Ontario
ダウンロード (3)
※カナダ トロント

~PERSONA 7Fについて~
やはり注目すべきポイントは振動板に“ベリリウム”が使用されていることでしょう!
3ウェイバスレフ型で、25㎜口径のツイーター、178㎜のミッドレンジに『Truextent Pure Berylium』と呼ばれる純度99.9%のベリリウム振動板を使用。
DSCF8211
特にミッドレンジのドライバーは、ベリリウムコーンとしては径が非常に大きく
PARADIGMの技術力の高さが感じられるポイントです!

ちなみに、上二つの振動板のカバーのようなものは
『PPA』(パーフォレイテッド・フェイズ・アライニング)
と呼ばれる音響レンズで主に中高域の音質改善効果を狙ったものなのです!
位相を整える】
【音質の忠実な再現】
【音像定位の改善】
【精度の高い空間描写】

などの効果があるそうです。

『PPAP』、いや『PPA』すごい・・・
ただのオシャレカバーではありません。
デザインも美しくて振動板の保護もしてくれる、一石二鳥どころの話ではないのです!


それはそうと、ベリリウムっていったい何なの?という方もいると思います。
スタッフKが調べてみました(・∀・)

~ベリリウムとは~
【低質量かつ高剛性な金属!】
【音の伝導率が12.9km/sと高い!】

等の特徴があり、オーディオの素材として抜群に非常に優れています。
しかし!!
【チタンよりも高価!】
【脆性の高さにより成形も困難!】
【処理を誤れば製品の毒性を封印できない!】

など、取り扱いがとんでもなく難しい素材なのです。

PARADIGMは、扱いの難しいベリリウムの製造工程を正確に管理。
独自の伸延技術で、非常に均一な粒子構造を持つベリリウムを製造。
1オクターブ以上の歪みのない出力が可能になっています。

どうですか、ベリリウムすごいでしょう?

PARADIGMの技術力は相当なものみたいですね。
デザインも流麗で美しい!!

~試聴~
今回はこちらの楽曲を聴いていきたいと思います。
ヨルシカダウンロード (4)
『晴る』
『斜陽』
『月に吠える』


システムは
パワーアンプ、プリアンプにCH PRECISIONA1.5/L10
ネットワークプレーヤーにはSFOLZATO DSP Columba
を使用。DSCF8207

さてさて・・・
スタッフK見せてもらおうか、カナダ製ベリリウ振動板の性能とやらを』


~感想~
『月に吠える』は曲中にブレイク?があるのですが、スッと音がなくなった時の静寂とその後のドラムとのメリハリが抜群に良い!
また、音の広がり方が“水面に落ちた雫の波紋”のように綺麗に広がるのを感じられます。
それをソファに座りながら聴いていると最高の気分になれます(・∀・)
すごくなめらかで聴き心地の良いサウンドです。
これがベリリウムの力のようです。
『ベリリウムは伊達じゃない!』


~まとめ~
PARADIGM『PERSONA 7F』のご紹介でした!
カナダの技術力、ベリリウムの性能恐るべし・・・!
いやはや、魅力的なスピーカーですね。
個人的には“四角い木箱”のようなスピーカーが好みなのですが、こういうデザインも好きなんです・・・。

現在お店の試聴ルームで展示しております。
聴いてみたいという方は気楽にご来店くださいねー(・∀・)DSCF8208

お問い合わせはこちら

-------------------------------------------
株式会社サウンド・ハンターAudio岐阜店
〒500-8262
岐阜県岐阜市茜部本郷3-154

TEL:058-278-0851
FAX:058-278-0852
MAIL:audio@soundhunter.co.jp
HP:http://www.soundhunter.co.jp/audio/index.html

営業時間:10:30~20:00(日曜は19時まで)
月曜店休・火曜定休
-------------------------------------------